ホーム
HOME
初めての方へ
FIRST
当院の特徴
FEATURES
診療案内
TREATMENTS
料金表
PRICE
歯並びのお悩み
TROUBLES
ドクター紹介
DOCTOR
アクセス
ACCSESS
WEB予約
ホーム
ブログ
ブログ
2015.11.18
歯の悩み
歯の生え変わり前後!幼児期の歯のケア方法!
歯の生え変わり時期は要注意!幼児期~学童期の歯のケア方法! 子どもの歯が乳歯から永久歯に生え変...
2015.11.13
歯の悩み
入れ歯が合わなくて食事が楽しめない場合の解決方法!
入れ歯が合わない!痛くて食事も楽しめないときの解決方法は? 入れ歯はしばらく使っていると合わなくなる...
2015.10.29
歯の悩み
歯の黒ずみにさよならしよう!原因と対策法でみるみる改善
素敵なスマイルをしても黒ずんだ歯が見えては幻滅するものです。 歯が黒くなるのはタバコのヤニ、虫歯、食...
2015.10.17
歯の悩み
毎日歯磨きしているのに虫歯になってしまう人が見落としがちな3つのこと
毎日歯磨きをしているのに、虫歯が出来てしまうという人は、歯ブラシの選び方や歯磨きの仕方などが合ってい...
2015.10.14
歯の悩み
お腹がすいたら、まずは歯磨き!歯磨きで食欲が抑えられるメカニズムとは?
食事をしたばかりなのに、甘いものが食べたい。 休みの日に家でテレビを見ながらゴロゴロしていると、つい...
2015.10.05
親知らず
放っておくと危険な親知らず
放っておくと危険!親知らずの基礎知識 親知らずは早いうちに抜いておいた方がいいよ、とよく言うけど、抜...
2015.10.01
歯の悩み
歯医者で働いてるから知ってる雑学まとめ!!
正しい歯のケアから痛みに配慮した虫歯の治療法を知る! 普段は疑問に思っている歯のケアも自己判断で間違...
2015.9.27
歯の悩み
歯の被せ物を長持ちさせる!歯にもメインテナンスが重要!
虫歯を治療した後の被せ物。 一度治療をすればもう大丈夫だと油断していませんか? 実は、歯科医院での治...
2015.9.25
歯の悩み
口臭の原因となる3要素とは?
社会生活を送るうえで人とのコミュニケーションは必要不可欠。 気持ちのよい息で言葉を交わしたいものです...
2015.9.17
歯の悩み
歯が染みたらそのままにしないで!知覚過敏の原因と対処法
知覚過敏の原因、歯みがきの力が強すぎる 知覚過敏の直接の原因は、エナメル質が削れ、象牙質が露出するこ...
«
8
9
10
11
12
»
初めての方
再来院の方
電話予約
MENU