歯科医院の予約を取る際に、あらかじめ、大学病院へ親知らず抜歯の紹介状希望と言っていただければ、歯科医院では検査のみ行いスムーズに紹介状を書くことができます。
また、歯医者が怖い旨や、麻酔下で眠っている状態(全身麻酔や静脈内鎮静法など)での抜歯を大学病院で行いたいという旨を通院中に伝えていただくことで、担当歯科医から大学病院への紹介状を出します。
親知らずは、口の中で一番奥にはえてきます。真っ直ぐはえる場合も、横向きや斜めにはえる場合もあります。親知らずが真っ直ぐなはえ方をしていて、ご自身で歯磨きがきちんとできている場合には特に抜歯の必要性はありません。
横向きや斜めにはえる場合、多くの場合すぐに抜歯をおすすめします。何故なら、磨き残しが溜まりやく歯茎が腫れやすかったり、親知らずだけでなく手前の歯も虫歯や歯周病が進行しやすかったりするからです。具体的にみていきましょう。
横向きにはえる方は、レントゲンで見ると、下の写真で赤い丸で囲んだところのように見えます。横向きの場合、手前の歯を押すような形ではえてきます。
同じ方のお口の中は写真のようになっています。右下は、CTという3次元的に歯のはえ方がどうなっているかを見る事のできるレントゲン写真の種類です。
この方は、お口の中でも黒くなっているのがわかるように親知らずが虫歯になっています。CTで見ると、横向きにはえているのは親知らず、その手前の歯の親知らずとの間もCT上で黒くなっています。
虫歯はレントゲン上で黒く見えるので、親知らずの手前の歯も虫歯になっているということです。このように、横向きの親知らずは、歯ブラシが届きづらく磨き残しが溜まりやすいため、その手前の歯も虫歯になりやすいです。
大学病院で抜歯をするメリットは、口腔外科という専門診療科の先生が抜歯をするため、腫れや痛みが少ない可能性が高いです。
また、親知らずの近くには、唇や舌の感覚を司る下顎の神経が通っています。多くの場合、大学病院の口腔外科にご紹介するのはこの神経に近い患者様ですが、神経に近いところでも専門診療科の先生は比較的安全に抜くことができます。
抜歯中に神経に触れた場合、麻酔が効いているようなしびれた鈍い感覚が唇に残ることがありますが、大体の場合、お薬を飲めば治まります。
デメリットとしては、初診受付が平日の午前中だけや平日16時頃まで診療の大学病院が多いので、時間を合わせることが難しいこと、また予約が取りづらく抜歯予定が先になってしまうことが挙げられます。