WEB予約

長時間マスクを付けると、
口臭が気になる??

こんにちは!
久我山駅前歯科・矯正歯科です!

マスク

最近患者様から口臭が気になるというご相談ををよく聞きます。
コロナの影響でマスクを着ける時間が多くなり、自身の口臭を気にする人が増えてきたようです。
まだまだマスクを外せない今後のために、口臭について学び、ケアをしていきましょう。

口臭の原因となる主なにおい物質は、硫化水素(卵の腐ったような匂い)・メチルメルカプタン(魚が腐ったような匂い)・
ジメチルサルファイド(生ごみのような匂い)などの揮発性硫黄化合物です。

まず最初に、人間は常に無臭というわけにはいきません。誰でも多少の口臭はありますこれを生理的口臭といいます。口臭は主に舌後方部に付着した舌苔における細菌の腐敗作用で発生します。生理的口臭は、起床時に最も強くなります。
これは睡眠時に唾液の分泌量が減少するため細菌が繁殖してしまうからです。しかし食事をしブラッシングを行うと口臭は弱くなります。

歯周病
その他に病的原因による口臭があります。
これは歯周病・大量の舌苔付着・唾液分泌の減少・う蝕・口腔がんなどが考えられますが、一番多いのは歯周病と言われています。よってこれらの原因を治していけばにおい物質は減少し、口臭は改善されていきます。

まずは歯周病です。
歯科衛生士によるクリーニングや清掃指導により改善されます。
歯ブラシだけでなくフロスや、歯間ブラシを使うことが重要になります。

次に大量の舌苔です。舌苔は清掃することにより改善します。専用の舌ブラシや舌へらを使い舌の後方から前方にかけて磨いていきましょう。これは舌苔は後方部に厚く、前方部にいくにつれて薄く付着しているからです。

舌の清掃は何回も行ったり、強い力で磨いてしまうと味を感じる味蕾を傷つけてしまう可能性があるので起床直後に一回行えば十分です。
もちろん舌苔が付着していない人は磨く必要はありません。舌の上に白~淡黄色の舌苔が付着している場合は行いましょう。

歯ブラシ

唾液の減少は舌体操や唾液腺マッサージが効果的です。唾液には口腔内をキレイに洗浄する自浄作用・抗菌作用・粘膜の保護作用などがあります。短時間で出来ますので手が空いている時に行ってみましょう。

また薬局やネットでは口臭ケア商品としてマウスウォッシュやタブレット・サプリメントなどが販売されています。これらは生理的口臭の改善に役立ちます。
しかし病的口臭の場合は一時的もので、根本的な改善にはなりません。口臭の原因は複数あり人によって異なります。口臭が気になったらぜひ一度病院で相談してみてください。

記事カテゴリ一覧