歯磨きにプラスして使いたいアイテムまとめ
ペリオバスタージェルの特徴と使用をおすすめする方
当院には様々な歯科グッズが揃っています。
また薬局など歯磨剤は多数揃えていますよね。
どれを買えばいいのか多くの方が悩まれると思いますので、本日はそのうちのひとつ「ペリオバスタージェル」についてご説明致します。
たくさんの歯磨剤が販売されていますが、私にはどういったものを使ったらいいでしょうか?
そうですよねー。
たくさんあって悩まれると思います。
優子さんの場合は歯周病が進んでいますので歯周病予防の歯磨き粉をご紹介しますね。
それは「ペリオバスタージェル」といって歯科医院専売の歯磨き粉になります。
成分としてはキシリトール、アロエエキス、人参エキス、トウキエキスなどの天然なものだけで作られております。
そんな歯磨き粉があるんですね!
効果は変わりますか?
やはり効果はあります。
使い続けることにより歯ぐきがピンク色に引き締まり、出血もなくなりますよ。
歯周病によって骨が溶けてしまった場合、元にはもどりませんので進行をとめることしかできませんが今からでも遅くありません。
今ある歯を大切に残すためにもぜひ使ってみることをお勧めいたしますよ♪
ヒスケアの特徴と使用について
『Hys=象牙質知覚過敏症』
『Care=メンテナンス』
歯の頭の部分はエナメル質という非常の固い素材に覆われ、中は象牙質、そして神経(歯髄)が通っています。
ところが根の表面にはエナメル質がないため、根がハグキから露出すると象牙質に様々な刺激が直接伝わり、それが歯の神経まで届いてしみるのです。
象牙質には、無数の小さな穴があいており、これ(象牙細管)が刺激の伝達に関わっています。
ヒスケアには歯の神経の周りで痛み(刺激)の伝達をブロックする【硝酸カリウム、カリウムイオン】、開口した象牙細管をふさぎ、刺激をブロックする【乳酸アルミニウム】が含まれています。
また、ヤニを落とす【マクロゴール400】と、ステイン除去効果のある清掃剤【シリカ】【結晶セルロース】が配合され、ホワイトニング前後のケアにも最適です。
CHXペーストの特徴と使用について
特徴
- 虫歯、歯周病予防
- 歯質強化…フッ素(925ppm)が再石灰化を進め、歯質を強化し、虫歯を予防する。
- 殺菌効果…クロルヘキシジンが原因菌を殺菌し、歯周病及び虫歯を予防する。
- 低研磨性…研磨性の低い清掃剤配合
- 低発泡性…長時間ブラッシング出来るよう、泡立ちを抑えた
コンクールFの特徴と使用について
歯周病にかからないためにも、毎日のお口ケアが大切です。
ブラッシング時や就寝前に『薬用マウスウォッシュ コンクールF』でブクブクうがいをするだけで、お口の中の歯周病菌やムシ歯菌を殺菌し、きれいに洗い流すことができます。
毎日の簡単歯周病ケアとしてのご活用をおすすめします。
こんな方におすすめです。
- 虫歯や歯周病がきになる方
- 口臭やお口のネバつきが気になる方
- マウスウォッシュのお口への刺激が気になる方
- 矯正治療やインプラントをしている方
<効能・効果>
むし歯の発生および進行の予防、歯肉炎の予防、歯槽膿漏の予防、口臭の防止。
<製品の特長>
- 高い殺菌力
お口の中での殺菌持続時間が長いCHG(グルコン酸クロルヘキシジン)配合で、歯周病菌やムシ歯菌などお口の細菌を殺菌、増殖を抑制し、歯周病やムシ歯、口臭をしっかり防ぎます。
- お口にやさしい
マウスウォッシュ特有のピリピリした辛さがなく、マイルドな使い心地で、お口への過剰な刺激がありません。後味スッキリのマイルドミント味。
- 濃縮タイプ
うすめて使うタイプなので、お口の症状にあわせて濃さを調節できます。
- 炎症抑制力
グリチルリチン酸アンモニウム(消炎剤)が、歯ぐきの不快な炎症を抑制します。
クリアジェルの特徴と使用について
特徴
- カリエス予防
- 研磨剤、発泡剤無配合 フッ素1450ppm
- カリエスリスクの高い人にオススメ
- アップルミント味で子どもにも使える
- 音波、電動歯ブラシにも使用可能
- 研磨剤無配合の為、ステイン除去は出来ない
MIペーストの特徴と使用について
特徴
- カルシウムとリンのミネラルを豊富にふくむ
- 再石灰化を促進させ、歯質を強化
- 中和作用、緩衝作用、虫歯予防作用
適応症
- カリエスになりやすい方
- 知覚過敏症の方
- ドライマウスの方
- 矯正治療中の方
- ホワイトニング中の方
- 生えだしたての歯
- 白濁のある方
※注意
- 牛乳由来成分が入っている為、乳製品にアレルギーのある方には禁忌
/*php the_post_navigation(); */?>