WEB予約

歯の被せ物の保険と自費の違い

現在の治療費と異なる場合がございます。最新の治療費は料金表をご確認ください。

被せ物の金額ですが保険診療と自費診療がありますが、まずは保険診療から説明します。
まず、いわゆる銀歯と呼ばれる被せ物ですが、銀歯はほとんどが奥歯の治療をした後に入れる被せ物で型どり・セット合わせて約5千円です。

銀歯

次に前から4番目5番目の歯に被せる物ですが、上記で説明した銀歯の他に白い被せ物があります。
CAD/CAMと呼ばれる被せ物で型どり・セット合わせて約9千円となります。
最後に前歯の被せ物ですが、前歯に銀歯を被せるわけにはいかないので保険内診療で白い被せ物を入れます。
こちらは型どり・セット合わせて約7千円です。
次に自費診療の被せ物の説明になります。
白いのが3つ、金属の物1つになります。
全てセラミックという素材で出来ている被せ物は15万円と消費税がかかります。
こちらは裏打ちがジルコニアという素材で出来ています。
次に同じセラミックの素材でも10万円と消費税の被せ物もあります。
こちらは上記のセラミックと違い全てセラミックでできているので強度が上記の物
に比べて弱くなります。

セラミッククラウン


白い被せ物の最後はジルコニアという素材で出来ている被せ物で5万円と消費税がかかります。こちらは金額は上記2つよりは安くなりますが、色が3色からしか選べないというデメリットもあります。
自費診療の被せ物の最後はゴールド、いわゆる金歯と言われ被せ物で10万円と消費税が
かかります。
目立つので奥歯に入れられることが多くなります。
もしご不明な事があればお気軽に聞いてください。

記事カテゴリ一覧