WEB予約

歯が生えてきた!乳児期の歯の適切なケア方法!

歯が生えてくる前に知っておきたい!乳児期の歯のケア方法

赤ちゃんの歯が生え始めるのは生後半年頃。
多くの場合、それから2歳頃までの間に乳歯が生えそろいます。
いずれ永久歯に生え変わる乳歯ですが、乳歯の虫歯は永久歯にも影響。
お母さんが適切に赤ちゃんの歯のケアをしてあげることが大切です。

花子
赤ちゃんも歯みがきをするのかな

麗子
赤ちゃんの成長段階によってケアの仕方も変わるのよ。


 

赤ちゃんの歯のケアはどうしたらいい?

赤ちゃんの歯が生え始めたら、すぐに歯のケアを始めましょう。
乳歯の時期に虫歯ができると口の中で虫歯菌が増え、永久歯も虫歯になりやすくなってしまいます。
また虫歯の乳歯を抜くと、残った歯が隙間に向かって動き、後から生えてくる永久歯のスペースが足りなくなって歯並びにも影響が

花子
赤ちゃんの歯みがきって、おっぱいやミルクだけの時期はやらなくてもいいのかな?

麗子
赤ちゃんの歯みがきをスムーズに始めるために、歯が生える前から口の中をきれいにする習慣をつけておくといいの。

花子
まだ歯がないのに?

麗子
まずは口の中や唇に触れるのに慣れておくことが大切なのよ。
そうすると、スムーズに歯みがきに移れるわ。

花子
歯が生え始める頃の赤ちゃんも歯ブラシを使うんですか?

麗子
歯が頭を出し始めた頃は、まだ歯ブラシを使わなくても大丈夫。
歯が生える時期に応じたお手入れのコツがあるから、一緒に見てみましょう。

 

歯が生え始める頃のお手入れ

最初に生えるのは下の2本の前歯。生後半年頃に生えてきます。
まずは、この歯が虫歯にならないようにケアを始めましょう。

花子
赤ちゃんの小さな歯を歯ブラシでみがくのって大変そう。

麗子
この頃は、1日1回、濡らしたガーゼを指に巻いて歯を拭いたり、歯みがきシートで汚れを取ったりしてあげるといいわ。
まだ歯茎が柔らかいから力を入れずにそっと拭くのがコツよ。
おっぱいや離乳食のあとに白湯を飲ませるといいわね。

花子
赤ちゃん用の歯ブラシもあるみたい。

麗子
それは、赤ちゃんが歯ブラシに慣れるためのものと考えた方がいいわね。
これで慣れさせておくと、この後歯ブラシでの歯みがきに移りやすいのよ。

 

前歯が長く成長してくる頃のお手入れ

Fotolia_85490478_XS
前歯がだいぶ伸びてきたら、そろそろ歯ブラシでの歯みがきをスタート。
だいたい生後10カ月前後で、離乳食も進んでいる頃です。

花子
赤ちゃんの歯ブラシって小さくてかわいい!

麗子
この時期はまだ歯茎もデリケートだから、できるだやわらかい歯ブラシを選ぶといいわね。
まだ1日1回、赤ちゃんの機嫌のいい時にみがくだけで大丈夫。

花子
みがき方にコツはあるんですか?

麗子
ごしごしこすらないで歯ブラシでそっとなでるようにするのがコツ。痛いと歯みがきを嫌がるようになるのよ。
歯と歯の間はフロスで汚れを取ってあげるといいわ。汚れのつきやすい前歯の裏も忘れずに。

 

前歯が生えそろう頃~奥歯が生え始める頃のお手入れ

前歯が生えそろう1歳頃になると、自分で歯みがきをやりたがることも。
まだちゃんとみがけないので、仕上げみがきをスタートさせます。
奥歯が生え始めたら、専用の歯ブラシを持たせてあげましょう。

花子
いよいよ仕上げみがきスタートですね!

麗子
嫌がる時は無理をしないのがコツよ。
この頃に、寝る前の歯みがきや決まった時間以外はジュースやおやつを食べないという習慣を身に付けるといいわ。

 

奥歯が生えそろう頃からのお手入れ

2歳前後になると奥歯が生えそろいます。
この時期はイヤイヤ期。いろいろなものを食べるようになって虫歯にもなりやすい時期なので、歯みがきにも工夫が必要です。

花子
歯みがきを嫌がる子はどうしたらいいんですか?

麗子
絵本を見せたり、お人形を使ったり、いろいろと工夫してみるといいわ。
味のついた歯みがきジェルお気に入りのキャラクターの歯ブラシを使うと歯みがきをする子もいるわよ。

花子
フッ素入りの歯みがきジェルも使えるんですか?

麗子
もちろん。自分で口ゆすぎができるようになってからの虫歯予防におすすめよ。

 
setumei

一生使う歯ができるだけ虫歯にならないようにするためには、乳歯の時期からのケアが大事。
ジュースや甘いものをだらだら食べないスプーンやお箸を大人と共有しないなどの注意も必要です。
成長に応じた適切なケアで、大切な歯を守ってあげましょう。

記事カテゴリ一覧