WEB予約

入れ歯(義歯)治療の過程

入れ歯(義歯)で
お悩みの方へ

入れ歯(義歯)

骨がやせてしまい、入れ歯(義歯)が安定しなくなり、口の中でズレてしまう方や最近入れ歯(義歯)をつけると痛い時がある、食事が上手にできない、話しづらいなど…お悩みの方は非常に多いです。
入れ歯について

入れ歯(義歯)の自己診断

入れ歯(義歯)があっているかどうかは、以下のようなチェックをすることで分かります。

3つ以上あてはまるなら、今お使いの入れ歯(義歯)は合っていないので、早く作り直すことをお勧めします。

  • 入れ歯(義歯)のことが一日一回は気になる。
  • 言葉が聞き取りにくいといわれる。
  • 食事前に、食べ物の硬さが気になる。
  • 硬いものを噛むと痛い。
  • 噛んだときに歯が浮いている感じがする。
  • 入れ歯(義歯)が外れる。
  • 口臭を指摘される。
  • 入れ歯(義歯)だと指摘されたことがある。
  • 入れ歯(義歯)が合ってない気がする。
  • 話した時にカチカチ歯の当たる音がする。
  • 入れ歯(義歯)を外したくなる。
  • 食べ物の味が変わったように感じる。

良い入れ歯(義歯)とは、歯科医師が一つひとつ手作りする入れ歯(義歯)です。床が歯茎に隙間なくフィットし、物を噛んだ痛みや辛さを感じたりせず、まるで自分の歯のように全く違和感がない入れ歯(義歯)の事です。

そして食べ物の味を損ねたり、入れ歯(義歯)特有のニオイもなく、長期間の過酷な使用にも変形、変質する心配もありません。見た目も入れ歯(義歯)と分からないほど自然で、このような入れ歯(義歯)は実際に日本でも手に入れることができるのです。

良い入れ歯(義歯)を使用することが、みなさんの健康を維持するためにおいても、体のためにも大変大切です。

入れ歯(義歯)ができるまで

お口の型採り

1.お口の型採り

お口全体の型を採ります。

次に

精密な型採り

2、精密な型採り

患者様のお口に合ったトレーを一人ひとり作製しております。 作製したトレーで、精密な型採りをします。

次に

かみ合わせチェック

3、かみ合わせチェック

上下のアゴの位置関係を記録します。

次に

仮合わせ

4、仮合わせ

ロウで出来た状態の仮の入れ歯(義歯)を入れて、最終チェックを行います。

次に

完成

5、完成

出来あがった入れ歯(義歯)のかみ合わせ、歯茎への当たりを実際にお口の中に入れて調整します。

次に

調整

6、調整

通常、24時間後と1週間後、2週間後の調整が必要です。
関連ページ