ハイブリッドインレー
ハイブリットインレーとは、レジンとセラミックの粒子を混ぜて作られたものです。
このインレーは、セラミックインレーよりも柔らかいと言われています。
その為、周囲の歯を傷めるような影響が少ないと言われ、このような点はメリットとして挙げられます。
しかしハイブレットインレーは保険外となる為、保険適用の治療と比較すると高額になります。
また歯科医院によっては取り扱っていない医院もあるので、ハイブリットインレーを希望する場合には、歯科医院でよく相談し、治療前に確認するようにしましょう。
このようにハイブリットインレーは高額になりますが、様々なメリットもあります。
ハイブリットインレーの場合には、金属のインレーよりも見た目が良く、綺麗に仕上がります。
またハイブリットインレーの性質上、柔らかさもあるので、周囲の歯を傷めにくいとも言われています。
更に、金属アレルギーの心配がある人には、ハイブリットインレーの場合には金属を使用していないので、アレルギーの心配をせずに治療ができます。
このようにハイブリットインレーには、メリットも挙げられますが、同時にデメリットもあるので、総合的に判断する必要があります。
ハイブリットインレーの場合には、少し柔らかい性質があるので、擦り減りやすいと言われています。
衝撃が強い部分や、日常的に強く力が加わる部分には、特にこのような影響が見られます。
また時間の経過と共に、ハイブリットインレーの色が変色してしまう可能性があり、この点もデメリットと言えます。
更に、ハイブリットインレーの場合は、歯科医師の技術力も仕上げに影響を与えると言われています。
一般的にハイブリットインレーは高額になってしまう大きなデメリットもありますが、見た目が良く、周囲の歯を傷めないなどメリットも大きいので、興味がある場合には、検討すると良いでしょう。