WEB予約

歯周病の治療

歯を支える骨を溶かす歯周病

歯周病

歯周病は、初期の段階では激しい痛みや症状が出ないので、知らないうちに悪化させてしまいます。 自覚症状を感じる頃には、かなり進行している状態となっているので、結果的には手遅れになってしまうケースが多く見られます。

歯周病は、そのまま放置すると、最終的には歯を支える骨まで溶かします。 歯を支える骨を歯槽骨と呼びますが、この骨が溶けると歯が揺れ、抜けてしまいます。

歯周病は早期治療が大切

歯が抜けた後では、骨も溶けている状態なので、治療範囲にも限界があります。 溶けてしまった骨は、簡単には再生できません。 歯を支える骨まで失わないように、口の中で異変を感じた時には、早めに歯科医院へ行き、治療を始めるようにしましょう。

万が一、歯周病の症状が認められた場合には、早期治療が大切です。 歯周病の治療では、まず検査をして症状の進行レベルを確認します。 症状が悪化している歯を放置すると、隣の歯まで影響を与え、だめにしてしまうケースがあるので、それぞれの歯の状態を検査します。 また同時に、歯垢や歯石の状態も確認します。

歯周病の大きな原因:歯垢

歯周病は、歯垢が原因となっているので、その歯垢をきれいに取り除く事が大切です。 歯垢が固まって歯石になっている場合や、歯茎の奥深くまで歯垢が入り込んで細菌が繁殖しているような場合には、歯磨きで綺麗にできるレベルではありません。

このような状態を確認しながら、医療器具等を使用して綺麗に取り除き、細菌の増殖を防ぎます。 手の施しようがないような状態の歯は、残念ながら抜歯となり、義歯を使用せざるを得ないケースもあります。 悪い歯を抜歯したら治るという病気では無いので、その後も定期的な歯周病ケアが重要になります。

安易に考えず、歯科医師の正しい診断に基づいて治療を続けて行く事が重要です。