WEB予約

虫歯になりたくないなら、酸性の食品を極力避けたほうが良い理由!

みなさんこんにちはーーーー☆☆\(^^)/杉並区の久我山駅前歯科です!!
今日は虫歯と酸性の食品、酸についてお話します!!

まずは簡単に虫歯のなり方から説明します。
虫歯とは、歯の表面に付いた細菌が産生する酸によってプラーク(歯垢)内部の酸性度が長時間にわたって歯の質のpHが5.5より低くなることにより、歯の表面のミネラル分が溶け出す(歯が溶ける)病気です。
簡単に言うと、歯に汚れがついたままになっていると、歯が溶けて虫歯になる。
ということです。

食品の虫歯誘発性

食品のもつう蝕(虫歯)誘発性を数値化できれば虫歯予防に役立ちます。

う蝕誘発能指数(CPI)

  • プラーク形成能(歯垢を作る力)
  • 酸産生能(歯垢の中の細菌が酸性作り出す力)
  • 摂取中の作用時間
  • 嚥下後の作用時間

の4つの要素から次の式で求められます。
う蝕誘発能指数(CPI)=(プラーク形成能+酸産生能)×(摂取中の作用時間+嚥下後の作用時間)
※数字が大きいほど虫歯になりやすい
この式から出た結果↓
虫歯になりやすい食品ベスト3!!!
キャラメル
1位キャラメル(CPI・・・80)
2位キャンディー(60)
3位ウエハース(54)
4位以下・・・

あん入もち、カステラ、氷菓子、チョコビスケット、甘納豆、ガム、羊かん(50)
まんじゅう、ビスケット、チョコレート(40)
おこし、かりんとう、クッキー(36)
水あめ、ケーキ(30)
ジャム、ゼリー(20)
ポテトチップス(15)
バニラアイスクリーム、せんべい、えびせん(12)
これを見てわかるように、キャラメルのように歯にくっつくものは虫歯になりやすく、せんべいなどくっつきにくいものは虫歯になりにくいことがわかります。

酸性食品と酸蝕症

さて、皆さんは「酸性食品」ということばをお聞きになったことがありますか?
お口に入れる様々な食品や飲料は、それぞれが独自のpHを持っています。
この酸性度が強いと、虫歯の出す酸と同じで、歯のミネラルが溶けだしてしまいます。
つまり、虫歯の菌がいなくても、「酸性食品」がお口の中にずっと留まれば、歯は溶けて崩れていくのです!
それでは、どんなものが「酸性食品」なのでしょう?
カラダによいといわれているフルーツ、ワイン、酢、スポーツ飲料などです。
これらはほとんどが歯を溶かすのに充分な強い酸性を示します。
食べ物のなかには、かなりの量の”酸”が含まれています。

柑橘類などのフルーツやワイン、果汁、炭酸飲料、スポーツドリンクなど飲料、ビタミンCなどの顆粒や液体のサプリメント、うがい薬など、酸性のものを常用して歯のミネラルが溶け出し、弱く柔らかくなった歯がかみ合せたり歯ブラシによってすり減った状態のことを「酸蝕歯」といいます。
逆流性食道炎のある方、しばしば嘔吐する方などは、胃酸によっても歯が溶かされる場合があります。


こんな実験があります。
歯周病などで抜いた本物の歯と、オレンジジュースかスポーツドリンクを用意します。
1~3日間、歯をジュース類に浸けておくだけで、硬いはずの歯の表面は白く柔らかくなり、爪で傷がつけられるくらいになります。
これはオレンジジュースやスポーツドリンクのpHが3.5前後のやや強い酸性だからです。
本当にお口の中でもこれと同じ状態が起こりうるのです!

危ない習慣

  • 炭酸飲料をよく飲む
  • スポーツドリンクを水分補給のためによく飲む
  • 果汁飲料をよく飲む
  • レモンや柑橘類を水に溶かして水分補給としてよく飲む
  • 梅干しや酢漬けの食品などを食事以外の時、特に就寝前などに食べる
  • マヨネーズ、ドレッシング等をよく使う
  • 柑橘類、キウイなどフルーツをよく食べる
  • 健康のために黒酢の入った食品や飲料を定期的に摂取する
  • 健康のために野菜ジュースや健康飲料を定期的に飲む
  • 美容のためや健康のために液体、粉状、顆粒状のサプリメントを定期的に摂取している
  • ワイン、ビール、チューハイなどお酒をほとんど毎日、特に寝る前に飲む

歯磨き
上記の習慣がある方で、固い歯ブラシを使って力を入れてゴシゴシとブラッシングをしている、噛み応えのあるするめやさきイカなどをよく食べる、夜間に歯ぎしりをするという方は特に要注意!
酸性食品を摂取して歯が柔らかくなった状態では、歯が削れやすくなっています。
そういう歯を酸蝕歯といいます。

これらを予防する方法

  • 酸性の食品や飲み物を減らす
  • 強い酸性の食べ物や飲料を摂取した後は、すぐに歯を磨かない(30分くらいあける)
  • キシリトールガムをかむ
  • フッ素を利用する

などがあります。
食品の取り方と虫歯には大きな関わりがありますので、みなさんも注意しましょう!!
また、虫歯の予防に、久我山駅前歯科では、3ヶ月ごとの定期検診をおすすめしています!ぜひお越しください!!!

記事カテゴリ一覧